よくある質問

本当にプロを育成しないんですか?
もしやっている途中でプロになりたくなったらどうすればいいのでしょうか?

JKF池下はキックボクシングに特化したフィットネスジムですので、プロを育成することはありません。最高でもアマチュアまでです。途中でプロになりたくなったら、そのときは佐藤嘉洋マネジャーにご相談ください! あなたのやる気、目標などに応じて、JKFの親ジムである名古屋JKファクトリーや全国の友好ジムもご紹介できます。

 

運動できる用意は何を持っていけばいいですか?

ジャージなど運動できる格好なら何でも OKです。せっかくの機会ですので、非日常のキックボクサー気分で運動しましょう!
また、汗ふき用のフェイスタオル、ストレッチのときに下に敷くバスタオルもご用意ください。パンチンググローブは最初は貸し出しますが、いずれはご自分のモノを買っていただきます。購入場所に縛りはございません。

 

キックフィットで筋肉がつきすぎて腕とか太くなりませんか?

ご安心ください。キックフィットで身体がムキムキに太くなることはありません。キックボクシングは自重トレーニングだからです。サンドバッグやミット打ちで、筋肉がついて太くなると思われる方は多いです。しかし逆です。太くなるというより、しなやかな筋肉がついて引き締まります。男性は、やせマッチョ。女性は、しなやかで美しい身体づくりを目指すくらいでいいと思います。健康のためなら。トレーニングにはいろいろなやり方があるから楽しいですよね!

 

運動経験がゼロなのですが、ついていけるでしょうか?

JKF池下のモットーとして「無理をしない」「良い塩梅」を掲げています。
今まで敷居の高かったキックボクシングという競技ですから、誰もができなくて当たり前です。
何も心配することはありません。最初は縄跳び10回からだって大丈夫です。
少しずつ、本当に少しずつでいいので一緒に身体と脳を変えていきましょう!

 

退会手続きについて教えてください。
辞めづらい雰囲気だと入会もしづらいのですが。

ご安心ください!
JKF池下は日本一入会、退会、再入会のしやすいジムを目指しています!
退会される際は、電話やメール一本でOKです。
ただし、一つだけ注意点があります。銀行引き落としのシステム上、退会を希望される際は前月末までにご連絡くださるようお願いいたします。
たとえば、9月いっぱいで退会したい場合は、8月末までにご連絡ください。
8月に入ってからの退会のご連絡だと99月いっぱいは会員資格を有した形となります。
ご了承願います。また、再入会の際もお気軽にご連絡ください。スタッフ一同お待ちしております!

 

入会金や初月の会費の支払いはどうすればいいですか?

入会金tと月会費2か月は、現金でお支払い頂きます。
それ以降は銀行引き落としとなりますので、入会時に銀行口座のわかるものと銀行届出印をお持ちください。
銀行印の間違いが多いので、再度確認の上ご持参くださいませ。