1月の抱負…慢心しない
1月スケジュール(2店舗)はこちらから
※1/1up!
おやすみの日はJKF新瑞橋をチェック!
追加料金なしで相互行き来自由!!
名古屋 池下の 日本一敷居の低い
キックボクシングフィットネスジム
所在地
JKF池下(池下の交差点目の前)
〒464-0848 愛知県名古屋市千種区春岡1丁目5-1 池下510ビル2階
TEL:052-217-4474
webからのお問い合わせ
既存会員さまの安全性を第一に考慮した結果、キックフィット体験、新規入会の受付は日時を限定してのお申し込みとさせていただきます。詳しくはこちらから!
営業時間
平日 月〜金 |
14:00〜17:00 18:00〜22:00 |
土・日・祝 |
10:00〜12:00 14:00〜17:00 |
池下の特定少数で運営しているジムです。
運動は尊い!!
チェックインは営業終了30分前までになります。
営業終了時間30分前までにチェックインが無く、会員さまが0人の場合、営業終了とさせていただきます。
もちろん営業終了時間ギリギリまで動くのは大歓迎です!
営業終了頂ければ全く問題ありません。
**
ジム内は徹底した清掃・ジアマックスによる除菌で、常日頃から安全性を高めて営業しております。
2020年4月の緊急事態宣言中には、国家資格である労働衛生コンサルタントの成瀬先生の好意から助言を受け、実行に移し、さらに衛生環境が改善しております。
この状況下で営業を続けるならば、徹底した対策を取り、利用者の方にも協力していただかなくてはなりません。大変申し訳ありませんが、以下のルールをしばらく適用させていただきます(※状況に応じてルールを変更しております)。
・風邪気味のときの来館はご遠慮ください
・入店時、更衣室に行く前に手指の消毒 or 手洗いを「必ず」実施してください
・ジム内全員に対してのマスク着用義務・ミット打ち、スパーリングの一時休止(マスク着用しながら再開)・サンドバッグは 1 つずつ間隔を空けて(ご協力ありがとうございました)・使用前後のサンドバッグなどの器具にジアマックス噴射(今後は任意で)
・ジムの利用時間は、長くて1時間30分を目安にお願いいたします・シャワー室の利用停止(ご協力ありがとうございました)
・会話はマスク着用
・使用後のマスクはご自宅で捨ててください(大変申し訳ありません)
ジム内すべての方、ジムで運動したくても来づらい方の不安を1ミリでも取り除けるよう配慮して、「誰もかからない。誰にもうつさない」をモットーに営業しています。
JKFが新型コロナウイルス対策で行っていること(労働衛生コンサルタント監修)
・ジアマックスを噴霧器とサーキュレーターによってジム内に拡散
・こまめな換気の実施
・手の触れるすべての場所を除菌
・池下店はエアコン4台、換気扇12台、除湿乾燥機1台、サーキュレーター3台を設置
・JKF会員限定動画『佐藤嘉洋のキックボクシング講座』配信開始
こんなご時世ですが明るく営業しております。
共にこの苦難を乗り越えましょう!
なにとぞ、よろしくお願いいたします。
下記の動画は、JKFでの指導に対する私たちの姿勢です。
自分の身は自分で守りましょう。
健康作りは一生かけて行っていくものです。
そのサポートをJKFにさせていただけませんか?
完全予約制『佐藤嘉洋VIPパーソナルトレーニング
1回 20,000円・会員の方は15,000円(共に税抜)』
も、それなりに好評です。
ご興味のある方は、こちらからお問い合わせください!!
楽しく笑顔ある雰囲気を心がけています
佐藤嘉洋直伝のインストラクターたちが丁寧に教えます
女性会員さまにも気楽にキックボクシングを楽しめるようプログラミング
自分のペースで無理なく続けられます
フィットネスは、
楽しくなくちゃ続きません。
キックボクシングは全身をバランスよく動かす運動です。
自重の運動が中心なので、怪我の可能性も低いです。
格闘技なのに他のフィットネスよりも怪我の可能性が少ないって不思議じゃないですか?
JKFは、肩や腰などの関節に対して、なるべく負担のかからないフォーム指導をしています。
これは、見よう見まねで行うレッスン制では難しいこと。
だから私佐藤嘉洋は、キックボクシングは生涯スポーツであると信じています。
この動画は、JKFマネジャーの佐藤嘉洋による自粛期間中のガチサンドバッグ打ちです。
翌日は全身筋肉痛でした。
もちろん初心者の方にここまでやらせることはありませんし、通常営業ではTシャツ着用です(笑)