WEBデザインの基本 きちんと入門 第2版
コロナ禍に陥り、1年半。
当初は恐ろしい日々だったが、「絶対に負けるか!」という気持ちで、楽しくやり過ごした。
今年に入り、デザインの基礎を学んだ。
現在、月刊ぶるーと通信が革命中である。
デザインの基礎を学んだことで、いろいろなことに応用が効いている。
デザインの次はwebデザイン
ホームページも同様にデザインが重要である。
ぶるーと整体院、JKF新瑞橋、そしてここJKF池下も、かなりスッキリさせた。
しばらくすると、因果関係はわからないが、問い合わせも増えた。
特に、JKF新瑞橋の伸びが顕著だった。
新瑞橋が一番新しいWebシステムなのも、関係しているかもしれない。
デザインの枝葉で、今度はwebデザインの基礎を学んでみた。
プログラミングの部分はちんぷんかんぷんだったが、一応、一字一句漏らさずに目を通した。
いつか役に立つときが来るかもしれない。
やっぱり「プロって凄いね」と思う。
この本ではwebデザインだけでなく、SEOもやさしく教えてくれた。
自分の知りたかった仕組みが、少し理解できた。
ということで、JKF池下では読書感想文、JKF新瑞橋では映画感想文に分けて書いていくことにした。
過去の投稿もすべていずれかに統一した。
感想文投稿のキッカケ
感想文投稿は、この本から始まった。
著者の出口治明さんが、「自社HPで読書感想文を書くとSEO対策にもなる」ということを書いていて、なぜか「ピン!」と来てしまったのである。
そして、基本的には新瑞橋と同じ内容でコピペしていた。
SEOのことも考えて、写真や文中の微妙な言い換えなど、工夫を凝らしてはいたものの、所詮はコピペである。
SEOの基本「利用者が使いやすいかどうか」を大前提にすると、今までのサイト作りは局地的な便利にとどまり、評価されづらい内容だったと思われる。
今後も「なるべくシンプルに」「使いやすい」「読みやすい」「わかりやすい」を心がけて、素人なりに頑張ってサイト作りをしていきたい。
明るく生こまい
佐藤嘉洋